
FEATURES
FEATURE
01
昼夜の寒暖差が甘さを育てる
昼夜の寒暖差が甘さを育てる
日本海からの心地よい潮風が昼夜の寒暖差を生みます。 昼の強い日差しを受けて生まれる栄養分が、夜の寒さでたくわえられ、とても甘くて美味しいメロンに仕上がります。 特に、新潟県の砂丘地域は水はけが良く、健康に育ちます。
FEATURE
02
愛されて60年!根強いファンがいる新潟産のメロン
愛されて60年!
根強いファンがいる新潟産のメロン
新潟県では昭和38年頃から本格的にメロン栽培が始まり、愛されて60年。 栄養分たっぷりの水と大地の恵みを受けて育ったメロンは、 上品な香りととろける果肉、ジューシーでコク深い甘さで、根強いファンに支えられています。
FEATURE
03
「育てるのが難しい」メロンを届ける熟練の技術
「育てるのが難しい」
メロンを届ける熟練の技術
メロンは、梅雨の長雨により根が腐ったり・肥料を与えすぎると肥焼けをしてしまったりと、育てるのが難しい果物。 新潟県のメロンは、気候風土もさることながら、長年の米作りで培った技術を生かすことで甘くておいしいメロンを作ることができます。 砂丘地域の砂丘メロンと、白根地区のアールスメロンを産地直送でお届けします。
お気に入りに追加するには、ログインをしてください