
FEATURES
FEATURE
01
光センサーで厳選!安心の品質の桃をお届け
光センサーで厳選!
安心の品質の桃をお届け
夏ギフトに美味しい桃はいかがでしょうか?新潟は桃のかくれた名産地。 信濃川の支流である中ノ口川流域の栄養満点な土地で栽培されています。 さらに、出荷された桃を着色・形・糖度を選別しており、高品質な商品をお届けしています。
FEATURE
02
おいしさの秘訣は、収穫前の日射量と寒暖差
おいしさの秘訣は、
収穫前の日射量と寒暖差
新潟の桃は、果汁たっぷりで濃厚な甘さが特長です。 7・8月は日照時間が長く、豊富な日射量があって養分が蓄えられる一方で、夜はぐっと気温が下がるため、 養分が果実に蓄えられたままとなり、甘く美味しい桃が出来上がるのです。 信濃川の支流である中ノ口川流域の肥沃な土地の養分と、太陽光の恵みからなる絶品の桃をぜひご賞味ください。
FEATURE
03
自慢の品種リレー!味・食感の違いが楽しい!
自慢の品種リレー!
味・食感の違いが楽しい!
新潟県の桃は、7月中旬から早生の「白鳳」が出荷され始め、8月上旬には「日の出」が出荷のピークを迎えます。 また、その後「あかつき」「白桃」に引き継がれ、晩生の「白根白桃」まで様々な品種を組合せて約2ヶ月半ほど出荷が続きます。 9月中旬まで出荷されるので、夏から秋にかけて桃を楽しむことができます。
お気に入りに追加するには、ログインをしてください